活動レポート

開催日時: 2021年6月26日(土)10:00 ~ 2021年6月26日(土)11:00 コミュニティガーデン活動

コミュニティガーデン活動開始!みんなでポタジェを楽しもう♪

◎LINEにて、イベントや活動の情報を定期的に発信しています!

バジルの摘み取りイベントや活動については、定期的にLINEにて投稿していきますので、下記LINEで「横浜グリーンバトン倶楽部」の友だち追加をお願いします!

友だち追加

◆みんなでポタジェをつくり、季節を楽しんでみませんか?

ドレッセに住みながら活動しているグリーンキャストの木村です!
横浜グリーンバトン倶楽部では新型コロナウイルス感染症対策や緊急事態宣言もあり、2月頃から今月まで、告知をせずボランティア活動で整備を行ってきました。

ようやくドレッセの中庭(グリーンバトンストリート)の花壇(コミュニティーガーデン)の整備が完了してきたので、一緒に活動してくれる人を募っていきます!

暮らしのすぐそばにあるグリーンバトンストリートにポタジェをつくり、季節の移り変わりを観るのはもちろん、さらに味わいながらも楽しめる環境を作っていきましょう~~!

 

ちなみにポタジェとは・・・
家庭菜園を意味するフランス語で、果樹、野菜、ハーブ、草花などを合わせて植えた実用と鑑賞の両目的を兼ねた庭のことです。

◆住民(※グリーンキャスト)企画!ドレッセの中庭でバジルを摘もう!

目でも舌でも楽しめる『ポタジェ』を目指して、6月までにカモミール、バジル、ミント、レモングラス、シソなどを植えてきました。
今回はいち早く収穫が可能になったバジルについて、摘み方をお伝えしつつ一緒に収穫を行うイベントを行います。この機会に是非ご参加いただいて、季節を身近に味わってみてください。

■日時
・7/18(日) 10:00〜10:30
※雨天中止、順延はありませんが、定期的に活動していく予定です。

■場所
・コミュニティーガーデン前(中庭ののぼりを目印にお集まりください)

■定員
・家族単位で5組まで(先着順)
・もちろんお一人での参加も大歓迎です!
※本イベントは倶楽部会員限定です(会員とは?

■参加方法
以下のメールアドレスにお住まい、お名前、参加人数(大人、子供別)を添えてご連絡お願いします。定数を超えた場合は参加をお断りする場合がありますのでご承知ください。
なお、小学生以下のお子様一名につき大人の方一名の付添をお願いします。
event@ygb-club.jp

■持ち物
・バジルを持ち帰る袋(スーパーの小袋など)
※生育状況により、収穫量が少ないこともあります。
・土がついても良い服装

※グリーンキャストってなあに?

横浜グリーンバトン倶楽部の活動は「みんなで取り組み運営する」ことを大切にしています。

学校の部活やサークルのように、それぞれの得意なことを持ち寄って、まちのみなさんの多彩な暮らしをつくるチャレンジを募り、グリーンキャストになっていただいた皆さんに対して、「やりたいこと」「やってみたいこと」を応援します。

「まちの魅力を見つけたい」「まちにもっと知り合いが増えるといいな」など、自分の身の回り、地域の輪っかを大きくしたい方はぜひ、グリーンキャスト・サポーター(ボランティア)になって一緒に活動を盛り上げていきましょう!

グリーンキャストについては下記ページをご覧ください。
https://ygb-club.jp/report/719

▼コミュニティガーデンに植えているもの

バジル

本来多年草ですが、日本では越冬できず一年草になります。和名はメボウキといい、種子を水に浸けるとゲル状になり、それで目のゴミを取るために使ったことに由来するそうです。6月から9月にかけて、白い花を咲かせます。葉っぱは主に料理に利用され、その用途はパスタ、ビザ、サラダ、ソースなど多岐に渡ります。使えば使うほど株が広がるので、上手に使っていきましょう!

レモングラス

多年草で、和名は檸檬茅です。日本では滅多に花は咲きませんが、運が良ければ7月ごろに咲く姿が見られるか
もしれません。レモンのようなフレッシュな風味を持つ葉っぱは、ハーブティーや料理に利用されます。また、虫除けとして使われることもあるそうです。

ペパーミント

多年草で、和名はコショウハッカ、セイヨウハッカです。
6月から9月にかけて、白、ピンク、紫の花を咲かせます。葉っぱはハーブティーや精油に利用できます。来年は先の方を摘み取ってモヒートなど
に使えます。そのためにも、秋に枯れても抜かないでくださいね!

アナベル

多年草で、和名はアメリカ糊の木です。和紙をすくうときの糊に使ったノリウツギに似ているから名付けられたという説があるようです。6月から7月にかけて花を咲かせます。つぼみのうちは緑色、咲き進むと白になり、最後はくすんだ緑の秋色になります。

このページのトップへ